IT導入補助金とは
IT導入補助金は中小企業において業務効率化・売上アップが望めるITツール(ソフトウェア・サービス等)の導入経費の半額が補助される制度です。
詳しい手続きの流れにつきましては以下のサイトをご参照ください。
・申請・手続き | IT導入補助金
補助を受けるには少なくとも以下の条件が揃っている必要があります。
・中小企業または個人事業主であること(対象事業者についてはこちら(www.it-hojo.jp)をご参照ください)
・対象となるツールをこれまで導入した実績がないこと
・ツールの導入費用が30万円を上回ること(上限額はなし。ただし補助金は最大50万円まで)
交付について詳しい規定はこちら(www.it-hojo.jp)をご参照ください。
弊社では現在以下のITツールがIT導入補助金の対象として選ばれております。
ベンダ | 製品 |
---|---|
JetBrains | All Products Pack |
YouTrack | |
Upsource | |
TeamCity | |
RubyMine | |
GoLand | |
WebStorm | |
PyCharm | |
Rider | |
ReSharper | |
PhpStorm | |
IntelliJ IDEA | |
DataGrip | |
CLion | |
AppCode | |
Atlassian | Confluence |
Bitbucket | |
GitHub | GitHub Enterprise |
ZeroTurnaround | JRebel |
事前準備
正式な申し込みには以下の書類が必要となります。あらかじめご用意ください。
・決算書(直近2期分:個人事業主の方は収支内訳書や確定申告書をご用意ください)
・履歴事項全部証明書
・個人事業主の場合(公的身分証明書、開業届け等)
交付までの流れ
・お申し込みから交付申請まで
本ページからお問い合わせ > 弊社よりメールでご連絡 > 経営診断ツール入力 > ITツール選択 > 交付申請
・交付決定から導入効果の報告まで
製品のご注文 > ご請求/お支払 > ※ 実績報告(証憑提出) > 補助金金額確定/補助金交付 > 導入効果の報告
※ 実績報告は2019年1月下旬までにご提出いただく必要がございます。間に合わない場合は補助金の交付は行われません。
お問い合わせ
IT導入補助金の利用に興味があるお客様は以下よりお問い合わせください。